2014年度生の試合結果
※詳細※
カテゴリ | 主催団体 | 大会名称 | 試合種別 |
2014年度生チーム | 横浜キッズ | 横浜キッズフットサルU11 | 招待大会 |
試合日時 |
2024年04月29日09:00~10:00
|
||||||||||||
試合場所 | 横浜市都田小学校 | ||||||||||||
グランド状況 | 良好(土) | ||||||||||||
試合相手 | 東根少年JSC U11、町田成瀬SC U11 | ||||||||||||
試合結果 |
|
||||||||||||
参加者メンバー | えいと、かずや、かなた、そういちろう、たいち、たかふみ、はるひと、みつのぶ、むう | ||||||||||||
MVP | なし | ||||||||||||
主幹コーチ | 木山HC(記) | ||||||||||||
担当コーチ | 荘田C、赤土C | ||||||||||||
帯同審判 | なし | ||||||||||||
試合形式 | 5人制フットサル(12分ハーフ) | ||||||||||||
試合テーマ | 5年生とのフットサルで対人レベルアップ ・守備での寄せを速く ・攻撃での判断スピードを速く ・3人目を使って攻める |
||||||||||||
試合内容 | 20204横浜キッズフットサル初戦。今年は1つ上の学年のリーグに参加し対人レベルアップを図ります。 今日は早速、体を寄せても押し切られる、意志のないトラップや弱いパスは奪われることを経験することができました。 1つ1つのプレーに緊張感をもって臨めるようプレーのレベルを一段あげること、 狭いコートなので相手を拡げるポジショニングをとることを徐々に定着させていきましょう。 えいと:ドリブルで運ぶ・パスを繋ぐことを意識できています。強烈なシュートがアシストに繋がりました。守備では相手陣地でボールを奪いきること、ボールを持っていないときのポジショニングにもっとこだわっていきましょう。 かずや:GKの判断ミス・トラップミス・パスミスは失点に直結することを教えました。2試合目ではバックパスを落ち着いて処理し、チームに安定をもたらしてくれました。かわしん杯までに完全体にしあげましょう。 かなた:5年生相手でも強い守備で活躍してくれました。トラップを後ろにそらす、浮かしてしまうシーンがもったいないのでリフティングなど浮き球のコントロールを練習しましょう。 そういちろう:判断のスピードをあげるためには顔をあげて周りの状況を見て知っておくことが重要。パスを受ける前に周りをみて考えておこう。得点はナイスダイレクトシュートでした! たいち:なかなかドリブル突破できなかったですが、ナイスチャレンジ。相手とボールの間に体を入れて、お尻で相手をガードしながらターンするシーンではボールを奪われていないので、お尻ターンを磨いていこう。 たかふみ:力強いドリブルでチャレンジできていました。2人目3人目を使うと楽に点が取れることを感じてくれたと思います。顔上げてどんどん周りを使ってチーム全員で崩していこう。 はるひと:トラップ、体の向き、ルーズボールへの反応など、フットサルでのノビシロが一番ある選手なので、さらなるレベルアップを期待しています。浮き球のコントロール、高速ボールタッチなど個人練習でも磨いていこう みつのぶ:ドリブルで相手ゴール前まで攻め込んでからのシュートはナイスプレーでした。DFラインで相手に詰め寄られてもキープすること、相手選手のシュートをブロックすることの2つをフットサル通じてレベルアップしていきましょう。 むう:相手選手に体で押し負ける良い経験ができました。対人強度をもっともっとあげていきましょう。ボールを持っていないときのポジショニングがあと1歩2歩足りないので、こだわって習慣づけていきましょう。 |
||||||||||||
ケガ・事故 | |||||||||||||
運用・管理 |
※不具合その他お気づきの点、ご要望ありましたら何なりとこちらまでご連絡下さい。